TRC合同会社~2024年行動指針~ 新年明けましておめでとうございます。工事部の冨田です。TRC合同会社の2024年行動指針です。①安全考導(安全を考えて自分自身と仲間を導いていく。安全に導く為によく考える。そしてその考えを伝えて…
鳶班~新年のご挨拶~ 新年明けましておめでとう御座います!今年も何卒よろしくお願いします。 さてさて2024年スタートしました!今年から鳶班のヘルメットをカラーチェンジしました!めっちゃカッコええですそしてまた1人仲…
あと少しで今年も終わります。 こんにちは。 工事部の冨田です。そうです。あと少しで今年も終わります。TRC合同会社の一員として7月から働き始めて色々な事が有りました。やり残しそうな事も有りますし、上手くいった事も有ります…
皆さん お待たせ致しました… 皆さん お待たせ致しました… お待たせしすぎたかもしれません!!!で。何だっけ。いや~、年末ですね!! 忙しくなるぞーーー!!とりあえず、 Xmasは浮かれてるカップルいたらピコピコハンマー持って喝…
足場班〜作業風景〜 こんにちは!足場班世持です!今日は現場での作業風景をご紹介します!本日の作業内容は壁倒しの相番です! 高所での作業の為、安全帯の徹底使用、手元足元身の回りの確認を徹底して作業に取り組みます。…
大阪出張班〜ブログ更新vol.4 冬の訪れを日毎に感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。。 師走ですね。 年末ですよ?!ジングルベルの鐘の音が 遠くから… ほら…聴こえてきたら耳鼻科へどうぞwww 、まぁクス笑いもとれた…
エポキシ注入作業 下り坂、上がり坂、横坂です。 暑い中いつも現場に出られてる方ご苦労様です。お盆休みはどのように過ごしましたか? 私は最近大学の内装工事の現場でエポキシ注入の作業をしてきました。 エポキシという…
新車たくさん揃いました! TRCでは、通勤時間を少しでも快適なものにしてもらえるように新車を6台購入しました そのうち5台はヤリスを購入したのですが、燃費がとても良くて、結果的にガソリン代も抑えられて助かっています!もう1…
5つの熱中症対策 こんにちは今日から三連休が始まりますね!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?建築現場は土日祝日も現場によっては稼働しています休日にも関わらず、皆様の大切なインフラ事業として汗水たらして一生懸…
猛暑!休憩をまめに取るよう気をつけて今日も頑張ります 今日も暑かったですね 本日東京の最高気温は36度もあったそうです。 そんな中、毎日頑張っている当社の社員たちの画像をインスタグラムにもアップしてみました。壊される建物があるからこそ新しい街並み…